
吃音者の方へのアンケートを元にした集計です。実際に吃音者の方が働かれているからといって、吃音者にとって最適な職場とは限りませんが参考にしてください。なお、業種はもちろん、職種や吃音の重度によっても検索できます。
番号 | 123 |
---|---|
業種 | 小売業 |
職種 | 営業 |
具体的仕事 | 接客、新人の指導、教育など |
就職活動時の吃音 | やや重い |
現在の吃音 | ふつう |
Q2 吃症状について説明など | 慣れた人の前では殆ど症状がでないが緊張したりする場面では旨く言葉がいえずにつまる事が多くある |
就職活動の苦労 | 全く苦労しなかった |
Q3 就職活動についての説明等 | 自分が吃音である事を公表したうえで面接を受け、また吃音に対して前向きに捕えてる事を話すとどの面接官にも好印象をもたれ他の人よりも興味を持ってもらえた為、就職活動が早目にもらえ内定も数多くもらえたから |
仕事に就いてからの吃音による苦労 | すこし苦労 |
Q4 仕事に就いてからの苦労の説明 | 会議などの時の発言の時に少し困る事があったが周りの人も理解してたと言うかじっくり聞いてくれたので助かった。後接客の時は友達感覚でお客様と話せたのでそんなに困る事はなかった。 |
感想・アドバイス等 | みんなが思ってる以上に社会は吃音を受け入れてくれると思うし、どもっても笑われる事はすくないと思います。もし、笑う人がいても一部の人だし笑う人間が馬鹿だと思うし周りの人間もそんな風に思ってくれます。吃音と言うマイナスの部分を自分がどんだけ前向きな捕え方をするかによって印象が変わるとおもいます。人間だれもがマイナスの部分をもっているからね!ただそのマイナスの部分をプラスと取るかマイナスと取るかで変わると思います |
記入年月日 | 2004/9/7 |